かぶら寿司教室

土曜の夜は 日本茶のある暮らしのお店 茶のみ で忘年会に参加。生ギターのフォーク演奏でキャンプファイヤー状態。南こうせつからアリスまで。アリスが大好きだったので熱唱させていただきました・・(ただ自分にとってはキーが低すぎて喉へのダメージが・・)
 
そんな熱唱の翌日、日曜は 風来にて昼、夜と2回、かぶら寿司教室。講義中に声が出るか心配でしたが、何とか大丈夫でした ^_^
 
かぶら寿司教室は味噌教室に次いでの大人気企画。いつも作らなくてもどう出来ているかで買い方も変わってきますよね。
 
かぶら寿司もひとつひとつの作業はシンプルなんですが、糀作り、糀をわかす、鰤の塩漬け、かぶの下漬けなど本漬けまでにやる行程が色々あります。
 
それにも関わらず出来上がったかぶら寿司の賞味期限の短いこと・・
 
なんてこと体験してもらうとかぶら寿司がなぜ高価なのか分かりますよね (^ ^ゞ
 
もちろんベジベジくらぶでは教室だけでなく「胃袋の興味の合う人は仲良くなるのがはやい」ということであとの会もワイワイと
 
昨日は最初、夜に参加したかったけど昼になって・・でもそのおかげで久しぶりに会えたとか・・まさにご縁としか思えないことも・・
 
こういった教室のよさは熟成度合いを自分で調整できるということ。おいしいかぶら寿司になってますように
 
また色々やっていきますね。来月は一番人気の味噌教室です。
 
ベジベジくらぶはきらく~な会です。Facebookでご近所の方はお誘いしてますが、今回は兵庫から参加されたりと範囲が広がっています。興味のある方はぜひリクエストくださいね~。胃袋の興味とタイミングが合う時はぜひご参加ください。

新着・おすすめ商品