2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 羽がはえたかのように クリスマスもおわりいよいよ年末ムード高まってきました。日曜は午後から配達の旅。林農産~のっぽくん(自然食品店)~小立野ココス~ラブ・シンヤ(お隣小松市の自然食品店) 小立野ココスでは2口コンロを譲ってもらうための待ち合わ […]
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 久しぶりに(^_^ゞ 今朝久しぶりに寝坊。ここ数年記憶にないくらいなんですが・・おかげで家族もおおわらわ・・(って7時近くで誰も起きてないってどうよ) 一年で一番短い昼がより短くなってしまいました~(^_^ゞ 今日は野菜セットの発送が最高潮。 […]
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 しみじみ 高校一年の長女。保育園の時から10年以上バレエをやっていたのですが、高校に入って何を思ったかボート部に(^_^ゞ 目の前の課題は何でも頑張る娘。全国共同強化合宿ということで埼玉県戸田へ今日から4泊5日のお出かけ。 まあ県 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 よもや 水曜日はよもぎ団子の日。起きた時はそんなに寒く感じませんでしたが朝焼けとともに気温がグングン下がってきました。今日も霜おりるかな・・(最近は毎週団子の日に霜おりてます(^_^ゞ) 今年最後の団子仕込み。多めに仕込みました […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 作れるよろこび 今朝起きたら畑にうっすらと雪。急いでタイヤ交換しました。なんかやらねばならない宿題って感じだったのでこれでひとつホッとしました。 さて風来はネット販売では珍しくお客様から感想をた~くさんいただきます。そんな中今日届いたの […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 幸せの香り この時期にしては穏やかな日が続いています。このまま年末まで穏やかであっほしい・・急に大雪になると北陸の人間でも対応が後手になってしまいますので・・(^_^ゞ 連日加工場の中は甘い香りが・・ 今日はガトーショコラ祭り。ガト […]
2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 駆け抜ける 水曜日はよもぎ団子の日ということで、早朝からの仕込みに備えて早寝したんですが、夜中風の音で何度か目が覚めました。(ついついハウスのビニールとか野菜が心配に) いよいよ北陸の冬ですね。そんな中よもぎ団子もおいしく出来ました […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 奇跡のコラボ 週末は年末に向けての漬物の仕込み最盛期。でも暖かくてよかった。この時期晴れて寒いけど霜が降りるほどでもないぐらいの時の朝は空気が澄んでなんか心がポカポカするというか幸福感溢れる感じになります。クリスマスウィークだからかな […]
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 少しづつ気分が 今日は雨の一日でしたが、昨日より暖かくてホッとしました。晴れて霜のある朝とこの時期にしては暖かい雨の中の収穫は雨の中の方がまだいいかな(^_^ゞ さて風来特製シュトーレンの注文がどんどん入ってきました。それにシフォンケー […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 みんなで 土曜日はベジベジくらぶ(風来が主催しているFacebookでの手作り教室サークル)でかぶら寿司教室 昼、夜の2回開催。 https://www.facebook.com/groups/599755613387393/ 昼 […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 それ以外には 昨日はうっすらでしたが今日はシッカリ雪が畑に・・(まあまだ野菜が収穫するのに難儀するほどではありませんが・・) それでも雪があることで寒い、寒い。 こんな日は(特に子供がいる家庭で)鍋以外のメニューは考えられないのでは? […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 この季節 年末に向けて加速がついてきました。松前漬け、糀漬け、千枚漬けなどなど次々に漬けていきます。 そして今年も出番。でもなんだかもったいない・・ それは写真の業務用スライサー。起業前に中古の調理器具探しにまわった時に5000円 […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 忘れた頃に 暖かい12月と思っていましたがここに来てまさに底冷えというべき体の芯にくる寒さになってきました。 それでも雪がないだけマシかな・・ さて有機栽培の時は比較的簡単だったのに無肥料栽培にしてなかなか苦労するのが芋類。病気とか […]
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 気付き 昨晩は農家と食べ手をつなぐ活動をしている「アグリファイブ」 の勉強会に参加。どうしようかと思っていたのですが、行ってよかった。やはり直接お会いする、話を聞くって大切ですね。 「100年続くものづくり、1000年続く地域づ […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 刺激しあう仲間 昨日はNPKの忘年会。NPKとは有志の農業勉強会。会場はトモファームあゆみ野菜のMEGULIにて。新規就農4年目にして食事どころを開店したつわもの夫婦です。 久しぶりに会うメンバーも多かったのですが、同志として一気に盛り […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 寒くなると 今日は12月とは思えないほどのいい天気。まあ北陸の冬は油断なりませんが・・(明日から荒れて寒くなるようです) 貴重な晴れ、今年最後のゆずも取りに行ってきました。でも日が暮れると一気に寒くなってきます。 寒くなってくると漬 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 なんだかんだと なんだか12月とは思えないほど暖かい日が続いています。この反動がなければいいな・・と思うのですが・・ さて実質昨日の日曜が年内最後の休みということでの~~んびりしようと思っていたのですがついつい仕事しちゃいました。でも時 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 有意義であれば 昨日はお隣富山県の小矢部市の農業研修会にて講演させていただきました。 定員40名様の所50名様以上の応募が有り、皆さんとても関心をもってくれたようです。 主催者の方からは 「質疑応答を併せて90分の短い時間ではありました […]
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 待つのみ 水曜日はよもぎ団子の日。いや~、朝が暗い、そして寒くなってきました。でも空気が張り詰めていて畑には氣が溢れている感じ。 お客さまからお歳暮でよもぎ団子を使いたいということで今日はいつもより多めに仕込み。先様にもよろこんで […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 カロチン豊富 このところめっきり冬らしくなってきて冷たい雨が降る時間帯も増えてきましたが、収穫の時はちょうどやんでくれてありがたい日が続いています。 そんな収穫していると頭上から鳴き声が・・見上げると雁が隊列を崩さず渡りの最中。南に向 […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 寒い時こそ 土曜日はベジベジくらぶでゆずポン教室&鍋会 ベジベジくらぶとはFacebookで私が立ち上げているグループで近隣に住んでいる方で友達になった方をお誘いしています。栽培教室や漬物教室など不定期で行っていて時間と胃袋の興味が […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 つながることに可能性 昨日はいい天気で畑日和りだったのですが、今日は朝から雨。この時期の雨はさすがに冷たい。でもまだ体を動かすと暖かいぐらい。 これからどんどん寒くなっていくんですね~ 昨晩は「食べる通信 車座キャラバン in […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 働けることに感謝 昨日は勤労感謝の日(新嘗祭)でしたが水曜日ということで朝からよもぎ団子作り。 以前まで勤労感謝の日は「今日ぐらいは休もうよ・・」とうけとっていたのですが、独立してからある意味商品を売っているにも関わらず感謝までされるよう […]
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ゆず豊作 今日はいい天気。そんな天気がいいうちに山にゆず狩りに・・ 1時間ぐらいだったのですが、大きなコンテナに2杯分たっぷり穫れました。それでもまだ成っています。 ゆずはとにかくトゲがすごい。どのくらいすごいかというと車のタイヤ […]
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 幻想的 土曜日の夜は勉強会に参加。テーマは「天津神と国津神について語ります」 神話の話、面白かった~~。日本人の精神性はかわっていないな~となんだか納得。農家になって日本人の精神性は稲作文化にあるのではないかと思っていたのですが […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 玄米パワー 朝、寒い寒いと思っていたら初霜が降ってました。 霜が降りるって表現、農家になる前は不思議に思っていました。しかし以前朝畑に出て、今日は霜なくてよかった~と思っていたら頭から足にかけて悪寒が走りぬけ、ふと見たら野菜が一瞬で […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 たまには・・ 今日は朝から不穏な天気。でも収穫中はセーフでした。スーパームーン週間、見たいけどみれないかな・・ さてたまには穫れてる野菜のアップ。本日の野菜セットB(税抜き2500円)はこんな感じ。 白菜、キャベツ、レタスア、小カブ、 […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 10分やれば 今朝は小雨、しかも冷たい雨。いよいよ冬本番が近づいてきました。ストーブも点火です。 先日炭素循環農法(無肥料栽培)の勉強会であらためてやるべきことが分かってきました。 やはりうねを出来るだけ高くするのが肝心。でもいくら風 […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 無農薬ゆず いやいやまさに昨日は北陸の冬。急転直下の悪天候に・・つい先日は穏やかな日が続いてまだ先でもいいかな~と思っていたのですが、この時期はホント油断なりません。 ということで今日は午後からオーナー制でオーナーになっているゆずの […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 つながって広がっていく 週末は企画が盛り沢山、土曜日は農活in加賀。 お隣のお隣の市で平飼い養鶏の堂下夫妻が主催している農家とのふれあいの場です。 食べながら農家のプレゼンをききながらと盛り上がりました。 なにより料理が豪華でした~~。半農半ピ […]